オフィス澤井 澤井豊の書籍紹介、メディア掲載実績紹介など
  • サラリーマンが経済的自由を得る「お金の方程式」の書籍紹介
  • オフィス澤井 澤井豊のメルマガ登録
オフィス澤井 会社概要

オフィス澤井

E-mail: info@newofficesawai.com
  • オフィス澤井 澤井豊のFACEBOOK

  • オフィス澤井 澤井豊

オフィス澤井 澤井豊の書籍紹介、メディア掲載実績紹介など
オフィス澤井 澤井豊の書籍紹介、メディア掲載実績紹介などサラリーマンが経済的自由を得る「お金の方程式」  澤井豊
ISBN:978-4-7726-6038-9
価格:本体1400円+税


オフィス澤井 澤井豊の書籍紹介、メディア掲載実績紹介など


■目次

はじめに

第1章 サラリーマンが抱くお金の不安の正体とその解決方法
1 給料を失う不安、給料が増えない不安
2 家族を含めた健康・病気・介護の不安
3 年金がもらえない不安、自分の老後生活の不安
■コラム1 60歳までにやっておけばよかったこと
4 経済的自由を得よう!
5 「稼ぐ→貯める→増やす→使う」+「借りる→返す」の仕組みを作ろう!
6 人生を変化させるための12のステップとは?
7 夢の3段階とは?
8 サラリーマンからビジネスマンへ変化しよう!
■コラム2 なぜマフラーをするの?


第2章 稼ぐ(収入)──パルテノン神殿のように支柱が多いと倒れない 
1 複数の収入源を持つ
2 「就労収入」と「権利収入」を知ろう
3 権利収入の種類
4 何のために働くのか? 何のために稼ぐのか?
5 「継続は力なり」とは?
■コラム3  時間の大切さを知るには……
6 99℃のお湯と100℃のお湯の違いとは
7 「成功」の反対は「失敗」ではなく……
8 「無限の可能性」の扉を開けよう
■コラム4  一番若いのは今!


第3章 貯める(蓄える)──お金を貯めるのはお金を増やすため
1 お金を貯めるコツとは?
2 「思えば成る」ではなく「想えば成る」
3 G−PDCAサイクル
4 節約のワナとは?
■コラム5  実質的な節約金額は?
6 インフレリスクを知ろう
■コラム6  為替投機レバレッジ術
7 年金を知っておこう
8 ライフプランとマネープランを設計してみよう


第4章 増やす(育む)──お金が新たにお金を生む
1 投資と投機の違いを知ろう
■コラム7  マルサの女
2 チャンスにはトライしよう
3 適材適所ではなく適所適材の発想を持とう
4 お金持ちは財資産を持っている
5 株式相場との付き合い方
6 不動産投資をやってみよう
7 不動産投資の具体例
8 複利を使った「72の法則」
■コラム8  72の法則と2倍作戦

第5章 使う(支出)── 使っていいのは「増やした分」だけ
1 使っていいお金と使ってはいけないお金
2 人はなぜお金を使うのか?/お金の使い方の極意
3 営業について知っておこう
4 お金を使わないためにはどうするか?
5 クレジットカードの正しい使い方
■コラム9 クオカードの裏ワザ
6 お金が活きる使い方
7 「ギブ&テイク」ではなく「ギブ&ギブン」の心を持とう
8 お金を使えることに感謝しよう
■コラム10 誕生日に感謝する

第6章 借りる(集める)── 低金利で長期間借りるのがベスト
1 銀行がお金を貸してくれるわけ
2 レバレッジをきかせる/良い借金と悪い借金とは?
3 「億円」のカベ
■コラム11  春夏秋冬に色をつけると?
4 住宅ローンを組むときの留意点
■コラム12  住宅ローンを使った不動産投資の裏ワザ
5 ビジネスの原点にはサービス業の発想が必要
6 もしもお金が借りられなかったら?
7 日本が経済大国と呼ばれるまでに成長できたわけ
8 結果オーライよりプロセスオーライ

第7章 返す(戻す)── 返さなくてもいいなら返さない
1 借りたものは返すのが原則
2 出来事は一つ、とらえ方はさまざま
■コラム13 それが大事(大事MANブラザーズバンド)
3 国の借金と政府の借金と家計の借金
4 「シンプル」は求めても「楽」は求めない
5 リスクヘッジとは?
6 成長
7 生命保険を知ろう
8 財産を残すか、事業を残すか、人材を残すか

あとがきにかえて












サラリーマンが経済的自由を得る「お金の方程式」 オフィス澤井 澤井豊へのお問い合わせ

 

 

>このページの上部へ戻る